キャバ嬢にとって、身だしなみは接客する際にお客様に与える印象も異なってくるので非常に重要です。
特に、女性はメイクの方法一つで相手に与える印象が変わってきます。
ですので、キャバ嬢にとってもメイクはとても大切なポイントになります。
って思っている女の子は多いと思います。
実際、私もキャバ嬢として働く前までは、メイクの知識なんて皆無でした。
しかし、キャバ嬢として働く以上メイクはしっかりしなければ逆に浮いてしまいます。
ですので、かなり勉強しました。
管理人
私は借金返済のためにキャバクラで働いていたので、正直メイク道具にも最低限のお金しか使うことが出来ませんでした。
そんな私だったからこそ、声を大きくして言えることが「高級コスメでなくても、キャバ嬢メイクはポイントさえ押さえておけば出来る。」ということです。
そこで今回は、キャバ嬢におすすめのメイクグッズの「下地~ファンデーション編」をご紹介していきたいと思います。
管理人
キャバ嬢メイクにおすすめな「チーク~リップ編」に関しては、以下の記事で詳しくご紹介しているので気になる方は読んでみてください。

お客様に与える印象をガラリと変えることが出来るキャバ嬢におすすめな「アイメイク編」は、以下で詳しくご紹介しています。



キャバ嬢メイクにおすすめな下地とは?
まずは、キャバ嬢メイクにおすすめな下地からご紹介していきたいと思います。
下地は地肌に直接塗るので、多少金額が高くても良いものを使うことをおすすめします。
キャバ嬢におすすめな下地として、選ぶ際のポイントは
- 崩れを防いでくれる
- ツヤ感をアップさせてくれる
- 肌カラーを明るくしてくれる
と言った効果のある下地を選ぶことをおすすめします。
キャバ嬢メイクにおすすめな下地に関しては、【一番重要!】キャバ嬢メイクにおすすめな下地ベスト5で詳しくご紹介しているので参考にされてみてください。



キャバ嬢メイクにおすすめなコンシーラーとは?
次にご紹介するのは、コンシーラーです。
キャバ嬢は、不規則な生活や長時間の化粧の影響で肌荒れしやすい職業です。
ですので、コンシーラーを使っている人は多いと思います。
キャバ嬢メイクをする際のコンシーラーの選び方としては、
- シミ・毛穴・クマがしっかり隠れる
- 化粧崩れを防いでくれる
の2つのポイントを押さえた上で選ぶと良いと思います。
キャバ嬢メイクにおすすめなコンシーラーに関しては、【カバー力抜群】キャバ嬢メイクにおすすめなコンシーラー5種類で詳しく解説しているので、気になる方は参考にされてみてください。



キャバ嬢メイクにおすすめなファンデーションとは?
ファンデーションに関しては、
- リキッドファンデーション派
- クッションファンデーション派
に分かれると思います。
簡単に違いを説明すると、
- リキッドファンデ:保湿力に優れている・乾燥肌の方におすすめ
- クッションファンデ:さらっとした仕上がりになる・オイリー肌の方におすすめ
と言った違いがあります。
ですので、自分の肌質に合わせたファンデーションを選ぶと、より効果を実感することが出来ると思います。
ファンデーションは、メイクの中でも特に面積の広い肌に付けるものです。
そのため、ファンデーション一つで顔の印象は大きく変わります。
ですので、キチンとテクスチャで試してみたり、パーソナルカラーに合わせたものを選ぶことをおすすめします。
キャバ嬢メイクにおすすめのファンデーションに関しては、【リキッドもクッションもご紹介!】キャバ嬢メイクにおすすめなファンデーションで詳しくご紹介しています。



キャバ嬢メイクにおすすめなフェイスパウダー(お粉)は?
長時間メイクをしたまま仕事をするキャバ嬢にとって、化粧崩れは大敵です。
ですので、化粧崩れやヨレを防ぐためにも、仕上げにフェイスパウダーを付けることをおすすめします。
しかし、フェイスパウダーも種類がたくさんあるので、どれが良いか迷う方も多いと思います。
フェイスパウダーは、主に
- 押し固められて固形化しているプレストタイプ
- 粉状のまま使用するルースタイプ
の2種類に分けられます。
その他、肌カラーやなりたい肌質に合わせて選ぶと良いと思います。
ただ、お粉に関しても下地と同様にしっかりとしたものをおすすめしているので、決して安くはありません。
しかし、ベースメイクの仕上げとして、ちゃんとしたお粉を使うことで化粧崩れを防いでくれます。
長時間綺麗なままでお仕事が出来るように、ちゃんとしたお粉を使いましょう。
キャバ嬢メイクにおすすめのフェイスパウダーに関しては、【仕上げも手を抜かない!】キャバ嬢メイクにおすすめなフェイスパウダー(お粉)で詳しくご紹介しているので参考にされてみてください。



まとめ
今回は、キャバ嬢メイクにおすすめな「下地~ファンデーション編」として、各メイクグッズの選び方をご紹介してきました。
今回ご紹介している下地・コンシーラー・ファンデ・フェイスパウダーは、顔の印象に影響を与える化粧品です。
そして、下地やファンデーションは一番メイク崩れを防ぐために重要な化粧品です。
安いのを使ってしまうと、すぐにメイク崩れをしてしまって仕事に影響が出てしまいかねません。
ですので、下地やファンデーションは多少お金をかけてでも良いものを使うことをおすすめします。
ちゃんとしたものを使った方が、結果的に肌荒れ防止にもメイク崩れ防止にもなるんです。
だからこそ、下地やファンデーションはここで紹介したもの以外でも良いので、ちゃんとしたものを使うようにしましょう。





