この記事では、キャバ嬢メイクにおすすめなフェイスパウダー(お粉)をご紹介しています。
下地やファンデーションなどでしっかり整えた後、フェイスパウダーを使うことで化粧崩れを防いでくれます。
長時間メイクをしたまま働くキャバ嬢にとって、化粧崩れは何としても防ぎたいものです。
管理人
ですので、今回は化粧崩れを防いでツヤ感を出してくれるフェイスパウダーを中心にご紹介していきたいと思います。
目次
自分に合ったお粉の選び方
近年のキャバ嬢メイクのトレンドは、ナチュラルに見えるしっかりメイクです。
そのためにも、ツヤ感を演出してくれるお粉は、必須アイテムになります。
そんな必須アイテムのお粉ですが、選ぶ際の基準として
- なりたい肌質に合わせて選ぶ
- 自分の肌カラーに合わせた色を選ぶ
- スキンケア成分で選ぶ
などを吟味した上で、選ぶことが多いと思います。
上の選ぶ基準を踏まえた上で、キャバ嬢メイクにおいては
- ツヤ感を演出したい場合は、プレストタイプ
- ナチュラルに見せたいなら、ルースタイプ
のお粉を選ぶと、自分の理想とする仕上がりに近づくと思います。
キャバ嬢メイクにおすすめのフェイスパウダー
ここではキャバ嬢メイクにおすすめのフェイスパウダーを5種類ご紹介しています。
ここでご紹介しているフェイスパウダーは、実際に私が使ったことのあるものだけをご紹介しています。
また、有名キャバ嬢の方もYouTubeなどでご紹介しているものもピックアップしているので参考にされてみてください。
ヘレナルビンスタイン HELENA RUBINSTEIN プロディジー ルース パウダー
キャバ嬢メイクのお粉として、一番おすすめしたいのがこのヘレナルビンスタインのお粉です。
価格は決して安くありませんが、化粧ヨレも少なく崩れにくい非常に優秀なお粉です。
ルースタイプのフェイスパウダーですが、粉っぽさもなく付け心地もサラサラしています。
そのため、どんな肌質にも馴染みやすいと思います。
ここでは一種類のみですが、他にもカラーラインナップはあります。
ですので、自分の肌に合うものを選ぶとこのお粉の良さを実感することが出来ると思います。
KANEBO インプレス ミラノコレクション ボディフレッシュパウダー
毎年リニューアルして販売されているKANEBOのミラノコレクションのお粉は使っている方も多いと思います。
付け心地が非常に良く、汗をかいてもサラサラ時間が持続します。
また香りも非常に良い匂いがするのも人気の理由の一つだと思います。
ですので、香水やフレグランスの代わりに使用されても良いと思います。
価格は安くありませんが、持っておいて損はないお粉だと思います。
カリスマキャバ嬢の愛沢えみりさんも上の動画でご紹介されています。
MAC スキンフィニッシュライトスカペード
今回ご紹介しているお粉の中では、一番リーズナブルな価格になります。
柔らかめのブラシで一刷けするだけで、しっとりとしたツヤ感が出ます。
価格の割にコスパの良いお粉だと思います。
カラーラインナップも複数あるので、パーツによって使い分けている方もいると思います。
ただし、塗りすぎるとサイボーグ?っぽい印象になるので本当に軽く一塗りするだけで十分だと思います。
コスメデコルテ フェイスパウダー
細かいラメが入っているので、上品なツヤ肌を演出してくれるフェイスパウダーです。
また、価格の割にコスパが良いので1個でかなり長持ちします。
一段階明るい肌カラーにしたい方におすすめだと思います。
また、細かいラメのおかげで薄暗い店内でも肌を綺麗に見せることが出来るので、キャバ嬢の中でも使っている方は多いと思います。
良いものを使いたいけど、価格を抑えたい方におすすめのフェイスパウダーになります。
エレガンス ラ プードル オートニュアンス
決して安くはないフェイスパウダーですが、付けた瞬間ワントーン肌を明るくしてくれるフェイスパウダーです。
化粧崩れを防いでくれる上に、上品なハイライトとして使うことも出来ます。
ですので、値段は少し高めですが使い勝手が良いフェイスパウダーです。
カラーラインナップも揃っているので、敏感肌の方は「パールなし」を選ぶと良いと思います。
また、マスクへの色移りも少ないので普段使いでもおすすめ出来るフェイスパウダーです。
まとめ
今回は、キャバ嬢メイクにおすすめのフェイスパウダー(お粉)をご紹介してきました。
今回ご紹介したフェイスパウダーを簡単にまとめると、
- ヘレナルビンスタイン:化粧崩れしにくい・どんな肌質にも馴染みやすい
- KANEBO ミラノコレクション:付け心地が良い・香りが良い
- MAC:ツヤ感が出る・塗り過ぎ注意
- コスメデコルテ:ツヤ感が出る・ワントーン明るい肌カラーになる
- エレガンス:ハイライトとしても使える・化粧崩れしにくい
と言った違いがあります。
ですので、選ぶ際に迷った際は参考にされてみてください。