キャバクラで働いている女性は、自分が吸わなくても必ずライターをポーチの中に用意しています。
キャバクラでライターは必需品です。
基本的にキャバクラやクラブと言った水商売のお店では、喫煙OKのお店がほとんどです。
ただ、近年は健康志向も高まり喫煙者も減ってはきていますし、電子タバコを使用しているお客様も増えているのは事実です。
しかし、それでも一定数の喫煙者のお客様はいらっしゃいますので、キャバ嬢にとってライターは必須アイテムです。
そこで今回は、実際に私も現役の頃使っていたおすすめの5つのライターを、使い勝手など合わせてご紹介したいと思います。
目次
キャバクラでライターを使う際に気を付けておきたいこと
キャバクラでは、お客様のタバコに火を付けることがよくあります。
しかし、キャバクラでお客様のタバコに火を付ける際には気を付けなければいけないことがあります。
それが、
- ライターは自分の手元で火を付ける
- 利き手で火を付けたら、反対の手をかざして近づける
- ライターが切れた時のことも考えて予備ライターを用意しておく
の3つです。
キャバクラでのライターの使い方に関しては、基本的に入店した後にスタッフや先輩から教えてもらえます。
ですので、上記の3つだけ覚えておけばとりあえずは問題ありません。
キャバ嬢におススメしないライターと理由
キャバクラで働いている女の子によっては、100均やコンビニで売られている透明のライターを使っている女の子がいます。
しかし、出来るだけ100均やコンビニで売られているライターは使わない方が良いです。
タバコを吸わないキャバ嬢からしたら、
と思うかもしれません。
ですが、よく考えてみてください。
キャバクラに来店されるお客様は、高いお金を払って来店されています。
ということは、お客様の支払う金額に見合った服装や持ち物を持っていなければ、
なんて思われかねません。
そんなの恥ずかしいと思いませんか…?
お客様は、意外とキャバ嬢の持ち物など見ています。
ですので、キャバクラで働く以上は、たかがライターですがちゃんとしたライターを持つようにしましょう!
と思うかもしれませんが、キャバ嬢でzippoを使っている女の子はほとんどいません。
なぜなら、zippoはオイル交換やメンテナンスが必要なので、実用的ではないからです。
キャバ嬢に人気のライターベスト5
って思いますよね?
ズバリ!キャバ嬢におすすめのライターはガスライターです。
なぜなら、ガスライターは
- メンテナンス不要
- ガスを注入するだけで何回も使用できる
- デザインがお洒落
ですので、ライターを頻繁に使用するキャバ嬢にとって、とても便利なんです。
ちなみに、ガスライターの詰め替え用のガスボンベに関しては、お店側が経費から購入してストックしている場合が多いです。
また、自分専用のガスボンベをロッカーの中に準備しておいても良いでしょう。
では、ここからは実際に私も現役の頃に使用していた、おすすめのガスライターベスト5をご紹介していきたいと思います。
1位:MARS オーヴァルスリム
人気ブランドMARSから発売されているガスライターです。
- デザインが可愛い
- 誤着火防止のカバー付き
- 市販のガスを補充すれば何度でも使用可能
と言った点です。
また、形が細長くスマートな形なので、ポーチの中に入れていても邪魔にならない程度の大きさです。
女の子らしくお客様受けもとても良いライターです。
2位:LUXE CANDY 電子ガスライター
このライターも使用しているキャバ嬢は多いです。
- デザインにラインストーンが施されていて豪華
- 着火部分が少し硬めなので誤着火の心配がない
- 実物は結構コンパクトで邪魔にならない
実際に、私も新人の頃に使用していて、とても気に入っていました。
ただ、ずっと使っていると外側のデザインの部分がちぎれてしまったり、ラインストーンが剥がれてしまいがちです。
ですので、本当は1位にしたかったのですが若干のモロさがあるため、2位とさせて頂きました。
3位:MICHEL KLEIN 電子ガスライター
有名ブランドであるMICHEL KLEINが手掛けている電子ライターです。
細めのデザインだから握りやすく使いやすいライターです。
細めの形はバックやポーチに入れていても邪魔になりません。
私も使用していたことがありますが、壊れることも無くかなり重宝しました。
4位:カジュアル スリムライター
カジュアル スリムライターは、ガスライターの中では比較的安く細長いデザインなので、使いやすさは抜群です。
また、比較的安く手に入るため予備ライターとして1本用意しておくのもおすすめです。
私も予備ライターとして、いつもロッカーの中に準備していました。
ただ、デザインがシンプル過ぎるため好みが分かれると思い4位にしました。
しかし、これからキャバクラで働こうと思っている新人女性には一番おすすめのライターです。
5位:キャサリンハムネット 電子ガスライター
第5位はキャサリンハムネットから発売されているガスライターです。
キャサリンハムネットは、有名な靴メーカーです。
男性が履くビジネスシューズを多く販売しているため、デザインもシンプルさとクールさを与えてくれる大人っぽい印象となっています。
ですので、デザインもシンプルでありながら高級感があるためキャバ嬢にピッタリのライターです。
ただ、ブランドメーカーではあるので金額は決して安くありません。
それでも、仕事で毎日使うものでもあるので、購入しても損はしないと思います。
ただ金額が金額なので、余裕のある女の子やライターにもこだわりたい女の子は購入してみても良いと思います。
まとめ
今回は、キャバクラで使用するライターに関する注意点と、キャバ嬢におすすめのライターベスト5をご紹介してきました。
キャバクラで働く上で、ライターは必需品ともいえるアイテムです。
- 100均やコンビニに売られているライターは使用しない方が良い
- zippoも実用的ではないためおすすめしない
- 安くても良いのでガスライターを使う
と言ったところでしょうか。
クラブなどになりますと、ライターではなくマッチを使用するお店もあります。
マッチの場合は、お店から支給されると思いますので働くお店によって異なるかと思います。
しかし、キャバクラでは一般的にライターの貸し出しなどはしていないお店がほとんどなので、自分できちんと準備しておいた方が良いでしょう。