この記事では、水商売で働いている方向けの青色申告の特典やメリットについてご紹介してます。
水商売で働いている方の多くは、「個人事業主」になるため毎年自分で確定申告をしなければなりません。
しかし、水商売で働いている方の中でしっかりと確定申告をしている方・出来ている方は少数なのが現状です。
そもそも、
- 確定申告がどんなものなのかが分からない
- 水商売は確定申告をしなくて良い
- 副業だけど確定申告すると副業バレしそう
- 面倒くさい
- やり方が分からない
と思っている方が非常に多い印象です。
更に、確定申告には「白色申告」と「青色申告」の2種類があり、働き方によっておすすめの確定申告が異なります。
管理人
ただし、「青色申告」は少し複雑なので、今回は
- 青色申告とはどのようなものなのか
- 青色申告で得られる特典やメリットは何か
- 青色申告をするにはどうしたら良いのか
についてご紹介していきたいと思います。
副業で水商売をしている方や白色申告で良いと言う方は、以下の記事を読むと分かりやすいと思いますので興味のある方は参考にされてみてください。
【水商売で働いている人向け】確定申告とはどういうものなのかを分かりやすく解説!
「青色申告」とは?特典やメリットって?
青色申告とは、確定申告の種類の1つで節税や経費計上などのメリットが非常に多い確定申告です。
では、青色申告には具体的にどのような特典が付いているのかと言うと、
- 最大65万円の青色申告特別控除
- 赤字の3年繰り越し
- 家族への給料を全額経費に出来る
- 30万円未満なら一括経費可能
- 給料が貰えなかった時のリスクに備えれる特典がある
- 棚卸資産の低価法による評価の選択が出来る
と言った特典があります。
と思ったかもしれませんが、自分の支払う税金を減らすことが出来るので知っておいて損はないです。
上記の特典の中には、水商売での働き方によって恩恵が異なるので、それぞれの働き方を例に挙げながら説明していきたいと思います。
メリット1.最大65万円の青色申告特別控除
この「最大65万円の青色申告特別控除」は、水商売で働いている人だけではなく、青色申告で確定申告をする人全員が一番受けたい特典の1つです。
管理人
具体的にどのような特典かと言うと、自分の稼いだお金(儲け)から最大65万円を引いた金額に税金が課せられます。
そのため、本来納めるべき税金の金額をかなり安くすることが出来ます。
例えば、
キャバ嬢Aさん
- 1年間の収入:400万円
- ドレス・メイク用品などに掛かった金額(経費):合計100万円/1年間
だったとします。
青色申告特別控除がある場合とない場合での金額を比較してみると、
青色申告特別控除ありの場合 | 青色申告特別控除なしの場合 |
400万円(総収入)-100万円(経費)–65万円(青色申告特別控除の金額)=235万円 | 400万円(総収入)-100万円(経費)=300万円 |
となります。
上記の235万円と300万円は所得金額で、この所得金額の違いで自分が支払う所得税という税金の金額が変わってきます。
日本の税法で定められている所得税の税率は
所得金額 | 税率 | 控除額 |
1,000円~194万9千円 | 5% | 0円 |
195万円~329万9千円 | 10% | 97,500円 |
330万円~694万9千円 | 20% | 427,500円 |
となっています。
この表に、上記の235万円と300万円の所得金額を当てはめると真ん中に該当します。
真ん中の場合、税率は10%で控除額は97,500円なります。
そのため、支払わなければいけない税金は、
青色申告特別控除ありの場合 | 青色申告特別控除なしの場合 |
235万円×10%-97,500円=13万7,500円 | 300万円×10%-97,500円=20万2,500円 |
となり、青色申告特別控除ありの方が納めなきゃいけない税金が安くなっているのが分かると思います。
管理人
メリット2.赤字が3年繰り越せる
青色申告の2つ目のメリットは「赤字を3年繰り越すことが出来る」です。
この「赤字を3年繰り越すことが出来る」恩恵は、意外と水商売で働いている方にも適応することが出来ます。
例えば、
キャバ嬢Bさん
- 1年目の所得金額:300万円
- 2年目の所得金額:200万円
- 3年目の所得金額:250万円
だった場合、2年目は1年目より少ないため赤字です。
そこで、赤字だった2年目の確定申告をする時に
今年は赤字でした!
と言う事を報告する申請書を書いておくと、3年目の確定申告をする時に
250万円(3年目の所得金額)–200万円(2年目の所得金額)=50万円
の50万円に対してのみ税金が掛かることになります。
管理人
この「赤字申告」を記入する用紙は「申告書第四表(損失申告書)」と言う書類になります。
確定申告の詳しい書き方や手順などについては、以下の記事で詳しくご紹介しているので興味のある方は参考にされてみてください。
【水商売で働いている人向け】確定申告の手順と流れを徹底解説(まとめ)【後日更新】
メリット3.家族への給料を全額経費に出来る
青色申告の3つ目のメリットは、「家族への給料を全額経費に出来る」点です。
これは、キャストとして働いている人はあまり関係ない話かもしれません。
しかし、個人でスナックを営んでいたり、いずれ独立して自分のお店を開きたいと思っているのであれば知っておくと便利な特典です。
この「家族への給料を全額経費に出来る」特典は、
- 生計が同じ配偶者や親族であること
- その年の12月31日時点で15歳以上であること
- 青色申告をする人の仕事を半年以上手伝っていること
- 「青色事業専従者給与に関する届出書」を提出していること
と言った上記の条件を満たしておく必要があります。
例えば、旦那さんが経営しているバーを、奥さんが半年以上手伝っていて給料を貰っていれば、奥さんに渡した給料は経費として扱うことが出来ると言う事です。
経費として扱うことが出来れば、所得税の金額を減らすことが出来るため納めるべき税金を減らすことに繋がります。
ただし、この「家族への給料を全額経費に出来る」特典を使うと、
- 配偶者控除
- 扶養控除
は受けられなくなるため、給料の金額をしっかり計算した上でこの特典を使うことをおすすめします。
また以下の記事では、家族や旦那さんの扶養に入っていて水商売で働いている方向けの扶養についてご紹介しているので興味のある方は参考にされてみてください。
【扶養に入っている方必見!】水商売で扶養から外れるケースと対策方法
メリット4.30万円未満なら一括で経費に出来る
水商売で働く上で必要なキャバドレスやヘアセット代などは、経費として扱うことが出来ます。
そして、一般的に1回の支払金額が10万円未満ならその年の経費として計上して確定申告をします。
しかし、1回の支払金額が10万円以上なら「減価償却資産(げんかしょうきゃくしさん)」として、税法のルールに従って、数年にわたり経費に計上しなければなりません。
管理人
管理人
ただし、青色申告で確定申告をする場合「少額減価償却資産の特例」と言う限定措置を受ける事が出来るようになります。
この「少額減価償却資産の特例」は、1回の支払い金額が30万円未満であれば一括で経費に計上することが出来る特例になります。
一括で経費に計上することが出来ると言う事は、経費として扱う金額が増えます。
そして、経費が増えると言う事は、所得金額を減らすことが出来ます。
例えば、
- 総収入:300万円
- 経費:100万円
のキャバ嬢だったら、「300万円–100万円=200万円(所得金額)」となります。
そして、この200万円に対して所得税が課せられます。
しかし、
- 総収入:300万円
- 経費:120万円
のキャバ嬢だったら、「300万円-120万円=180万円(所得金額)」となります。
経費が120万円に増えたので、所得金額は180万円になり合計の所得金額は減ります。
所得金額が少なくなると言う事は、その分掛かってくる税金が安くなります。
そのため、なるべく多くの物を経費として計上した方が良いというわけです。
青色申告であれば、本来10万円以上する物もその年の経費に全額出来るため、結果的に支払う税金を安くすることに繋がります。
ただし、この青色申告の「減価償却資産の特例」の合計限度額は300万円までになります。
水商売で働く上で掛かってくる経費に関しては、以下の記事でご紹介しているので興味のある方は参考にされてみてください。
【水商売で働いている人向け】経費に出来るもの・出来ないものを徹底解説
メリット5.給料が貰えなかった時のリスクに備えれる特典がある
この「給料が貰えなかった時のリスクに備えれる特典」とは、貸倒引当金(かしだおれひきあてきん)の事です。
簡単に言うと、働いているお店などが突然閉店してしまった場合などに、貰えるはずだったお金を計算をしてその年の所得金額を減らすことが出来る制度です。
利用方法としては、確定申告書の「貸倒引当金繰入額の計算」という項目に金額を明記することが条件となっています。
管理人
ただし、後日無事にお金が手元に来た場合は、戻ってきた年の確定申告で「無事お金を回収することが出来ました。」と言う報告をしなければいけません。(貸倒引当金の戻入処理)
管理人
メリット6.棚卸資産の低価法による評価の選択が出来る
この「棚卸資産の低価法による評価の選択」は、お店で働いているプレイヤーの方はあまり関係のない特典です。
簡単に言うと、お店で販売している商品の在庫が期末に残っている場合、棚卸をするのが一般的です。
その棚卸をする際に、「低価法」と言う計算方法を使うことで売上原価が高くなり、利益を抑えることが出来るため節税に繋がる制度です。
ただし、この制度を利用する場合も、事前に税務署へ届出書を提出する必要があります。
- 自分でお店を経営している方
- 「棚卸資産の低価法による評価の選択」について詳しく知りたい方
は、以下の専門サイトに詳しく書かれているので参考にされてみてください。
参考
棚卸資産とは?原価法や低価法による評価方法moneyforwardクラウド会計
青色申告をするためにするべきこと
かなり長くなってしまいましたが、青色申告をすることでかなり節税に繋がるため、自分の支払う税金を減らす事が出来ます。
ですので、本業で水商売をしているのであれば、ぜひ青色申告をすることをおすすめします。
しかし、確定申告書類を用意して記入すれば青色申告が出来るわけではありません。
よりスムーズに青色申告をして節税をしたいのであれば、
- 青色申告承認申請書を提供しておく
- 確定申告ソフトをダウンロードしておく
は最低限準備しておいた方が良いと思います。
管理人
1.税務署に「青色申告承認申請書」を提出する
青色申告で確定申告をしたい場合、事前に税務署へ「青色申告承認申請書」を提出しておかなければいけません。
ただし、この「青色申告承認申請書」は青色申告をする年の3月15日までに提出しなければ恩恵を受けることは出来ません。
管理人
ですので、もし青色申告をしたいのであれば一番早くて来年の確定申告からになります。
管理人
もし、今年から青色申告をしたいのであれば「開業届」を提出していない人に限り、
開業届+青色申告承認申請書
をセットで提出すれば、その年から青色申告をすることが出来ます。
ただし、この方法は個人事業主として開業して2か月以内の人が対象になります。
管理人
青色申告ををするために必要な準備や手順などに関しては、以下の記事で詳しくご紹介しているので興味のある方は参考にされてみてください。
【難しくない!】開業届と青色申告承認申請書の書き方と提出方法
2.「青色申告特別控除」が受けれるように確定申告ソフトをダウンロードしておく
確定申告について少しでも調べたことがある人であれば、青色申告のデメリットとして
- 手続きが面倒
- 書類作成が大変
と書かれた記事などを読んだ事がある人もいると思います。
しかし、今は青色申告書類を自動で作成してくれるソフトもたくさんあるので、
- お金の取引が分かる明細書
- 経費として扱いたい物のレシートや領収書
があれば、スマホでも簡単に青色申告書類を作成することが出来ます。
管理人
そんな自動で確定申告書類を作成してくれるソフトとしておすすめなのが、
の3種類です。
いずれも大手で有名なクラウド型の確定申告作成ソフトになります。
スマホ対応もしているので、多くの方が利用している確定申告作成ソフトです。
上記の3種類の確定申告ソフトの比較や料金などが気になる方は、以下で詳しくご紹介しているので興味のある方は参考にされてみてください。
【おすすめの確定申告ソフトとは?】やよい・freee・Money forwardの3種類を徹底比較してみた!【後日更新】
まとめ
今回は、水商売で働いている方向けに青色申告のおすすめポイントや申告方法などについてご紹介してきました。
青色申告は、節税効果がかなりあるため多くの「個人事業主」の方が利用している確定申告方法です。
主なメリットとしては、
- 最大65万円の青色申告特別控除
- 赤字の3年繰り越し
- 専従者給与制度
- 減価償却資産の特例
- 貸倒引当金
- 棚卸資産の低価法による評価の選択
となります。
正直、聞き慣れない単語などもあり難しく感じた方もいるかもしれません。
しかし、税金だらけの日本で少しでも節税して自分で自由に使えるお金を増やしたいのであれば、知っておいて損はない知識です。
当ブログでも、水商売で働いている方向けの税金関連の記事をご紹介しているので、興味のある方は参考にされてみてください。
【水商売で働いている人向け】確定申告の手順と流れを徹底解説(まとめ)【後日更新】
【おすすめの確定申告ソフトとは?】やよい・freee・Money forwardの3種類を徹底比較してみた!【後日更新】
【水商売で働いている人向け】確定申告について徹底解説!(まとめ)【後日更新】